桑名正博さんの訃報を知り、ひと言書かせて下さい…。

7年程前に沖縄に住んでたあたしに、与論島のスターの「かりゆしバンド」のリーダーから連絡有り、
自身のライブハウスにて『桑名正博』さんのライブするから前座しないか?との事。
あたしは、船に乗り込み『与論島』へ…。


早速、リーダーと合流し、桑名さんのホテルの部屋に通された。
奥様とくつろいでみえて、とても奥様に優しくあったかい旦那様って感じで少し驚きました。

無事ライブ終えて打ち上げもめっちゃ盛り上がりいっばいお話しました。
全然芸能人っぽくなく、逆に地元の方や、スタッフや、あたし達なんかにお気遣い下さったり、
『あれ?桑名さんって古い友達やったっけ?』って錯覚すらおぼえました。

次の日は、リーダーと桑名夫妻とあたしも一緒に与論島めぐりしました。桑名さんは思春期の頃、家出して、与論島に行き着いたとの事。
『俺にとって特別な地』と教えてくれた。
そんな大切な思い出の地でのライブの前座をさせて頂き、光栄に感じた事と、桑名さんの温かい人柄に触れれた事……大切な宝物となりました。



あれから月日は経ち、2年程前に、大阪の「なんばパークス」で、ばったり桑名夫妻に遭遇しました。
あたしは、思わず駆け寄ってご挨拶を……と思った瞬間、心が陶器を触ってて "ガチャン" と落としそうになり、心に駆け寄ってたら、もう桑名さんの姿はなかった……。
『また、いつか会えるから、ま、いいか…(^_-) 』と思ったあたしだけど、
今すごく悔やまれます。



ライブで、「セクシャルバイオレット歌って~~~」とお客さんに声かけられても、
「ええよー」ゆーて、超ステキなアレンジで歌う姿は、カッコええし、デカイ器の方でした。



支離滅裂な、文になりましたが、こんなあたしでも、なんか伝えたくて、思いの丈を綴りました…。




心から、心から、桑名正博さんのご冥福を御祈りします。

津まつり 心 初舞台 『よさこい』

ataikai2012-10-12

年長さんになると、津まつりのメインステージにて
よさこい』を踊ります。




先日の10月7日の津まつりで、心のすいか組さん
元気いっぱい『よさこい』踊りました。



メインステージは、とてつもなく 大きな舞台で
観客も、ハンパなく大勢で
舞台に立つと、なんとも言えない気持ちよさに
トリ肌立ちます(あたしの経験上)


そんな大ステージに、我が娘が立つということで
朝からゴハンが喉に引っかかるオカンでした・・・・(笑)



すいか組さん、総勢63人の大勢の中
ありがたいことに、心は最前列で
元気に踊りました。

自分の舞台より100倍緊張しました。


心ちゃん、お疲れさまでした。

カッコよかったよ・・・・(涙)

追悼・・・・

本日。『Paradox 』にて
『追悼・・・池端 隼人ラストプロデュース』イベント

Start 18:00〜 ¥2,000


出演:順不同
南 正人
さかうえけんいち
KAGURA a.k.a GT
Ryu-01
ぶった
DJ 3組
ダーリンたかい


はやちゃん





はやちゃんが最後にプロデュースしたイベント

はやちゃんの大好きなナミさん(南正人)を迎えてのライブイベント

この日を迎える事、生きる支えにしてたはやちゃん、

今日は、きっと空から『最高やじょー♪』と
太鼓たたいて参加するんやろな・・・

是非みなさん、お越し下さい。

東ティモール独立10周年

明日から、『東ティモール独立10周年』記念イベント参加で
東京へ行ってきます。


5月20日が独立記念日です・・・。



マサル兄やん
はやちゃん


行ってくるわ・・・


空から祝ってな。

あたし・・・生きてる。

ataikai2012-05-15

今日は、久しぶりに、おじい・おばあの前で

唄ってきました・・・。



たのしすぎて
うれしすぎて
おもいっきり
はじけてきました・・・・。



これやって・・・
やっぱ。



ほんま・・・ありがとう


あたし 生きてる・・・      思たわ。

母の日の1日前・・・

ataikai2012-05-12

今日は心の保育園の担任の
N先生の結婚式。

心や、他にも何人かの園児が花束渡し、
式に参加した。



『心ちゃんも大きくなったらあんなドレス着るの・・・』

と興味津々・・・。(とーちゃん泣くぜ・・・(笑) )




そして感動の後、サンバレーに行き

『母の似顔絵展』観に行く。



園で、子どもたちが母の日に向けて似顔絵を描き
それが展示されてるのである。




『どれどれ・・・口は小さく描いてあるかい?』

と、笑いながらドキドキしながらさがす。



どんなカオでも、うれしいさ・・・・


でも、心ちゃん、
ちからいっぱい
おおきく
かわいく
いっしょうけんめい
描いてくれてて、


ほんま・・・うれしかった。




ありがとね。